○
花粉症の予防・軽減・改善について
もうすでに花粉症の症状が出ている人がいるみたいですね
花粉症は症状が出る前に対策をすることがおススメです
一度症状が出るとなかなか治まらないからです
花粉症はスギやヒノキなどの花粉に過敏に体の免疫機能が反応している状態です
症状は、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみ、涙が出る、喉のイガイガ、頭痛、頭がぼーっとする、だるさなど
花粉は単なるきっかけの一つに過ぎないのです
花粉症が出る人は
①生活習慣の乱れ
②偏った食事
③花粉
これらがそろった時に発症します
花粉症を治す=体質改善+食事(生活改善)
対策②
睡眠をしっかりとる
東洋医学では、睡眠はその日の疲れを取るだけでなく
一日活動して身体の中に溜まった熱を冷ます作用があります
花粉症の症状は顔に出ますよね?
それは熱が上にのぼって溜まっているからなんです
睡眠をしっかりとることで、その熱が下がってくれます
22時~2時の間が一番陰の力が強く
しっかり熱を冷ましてくれます
日付が変わる前に寝るようにしましょう
東洋医学の子午流注という時刻と臓腑の考えでは
丑の刻が1時~3時で肝に関わります
春は肝気が高ぶるので、のぼせが治まらないと
この時間帯に目が覚めやすいです
これを今の内から意識するだけで、本格的な花粉シーズンも楽に過ごせるはずです。
身体のことでお困りなら
【はりきゅうすず風】にご相談ください
お電話・DM・公式ラインからお問い合わせください
東洋医学専門の鍼灸院『はりきゅうすず風』
五十肩・坐骨神経痛・ぎっくり腰・ヘルニア・脊柱管狭窄症・変形性膝関節症・頭痛
めまい・不妊・PMS・妊婦さんの症状・逆子・安産・更年期・自律神経の乱れ・不眠
こどもの症状(夜泣き・かんしゃく・アトピー・喘息など)東洋医学の力で改善しませんか?チーパスが使えるお店
お問い合わせ使えるお店
お問い合わせ、ご相談は公式ライン・お電話で
📞080-7859-2849
柏市逆井の東洋医学専門の鍼灸院
はりきゅうすず風
〒277-0045
千葉県柏市東逆井1-24-1Nステージ逆井101号室
東武アーバンパークライン逆井駅 徒歩4分
🅿駐車場1台有
Comentarios